2015年2月26日木曜日

只今、桃の木に実がなっております。

どこへ行っても耳にする、従業員さん達の『~となっております。』という説明にいつも疑問を覚えています。

例えば『お手洗いは、まっすぐ行って右奥となっております。』
『お店の営業時間は、朝9時から夜は20時
までとなっております。』のように。

『~となっております。』という表現って、どこか受け売りや他人事のように感じてしまいます。

そこの従業員さんだったら、もっとしっかり『~でございます。』と確かな物言いをする方が、尋ねた側も納得するのではないでしょうか。

『なっている、なっている』って一体何なのかなぁ~??

会社や上司からの指導や説明を、自分のものとして咀嚼せずそのまま伝聞としてお客様に伝えている感じがします。

社内の決まり事は、キチンと確認・理解し自分の言葉で伝える練習をする。

社会人・職業人として『丁寧語』の使い方を覚える。

『ご丁寧に』どうも。

2015年2月17日火曜日

花吹雪、舞い散る桜の下で。

月を見ながら飲むお酒、雪を見ながら飲むお酒、さらに花を見ながら飲むお酒は格別においしいもの。

美しい酒の肴を探し求め、今夜もネオンの森へ遊歩探検にお出かけの皆さま。

今日は、おいしく頂けましたか?

喜びの酒、悲しみの酒、その時々の心持ちで全く同じものが、甘くも感じ辛くも感じる。

一日の終わり食卓で飲むお酒は、自分を労い仕事の無事、家族の安全を安堵するもの。

この一杯の為に、今日も朝から頑張っております。

お願い、発泡酒に格下げしないで!

他を節約して下さいませ。

若く美しい花を伴わなくても、我が家の情ある花の下で飲むお酒は

最高!!

2015年2月7日土曜日

心を磨いて、さらに技術を磨く。

かつて話題になった『お・も・て・な・し』って、どういう風にすればいいの?

特に、接客サービスの仕事をしている皆さんは日々考えている事と思います。

インテリア・照明・音楽は、もちろんの事サービスを工夫したりとアイデアを出しあっている事と思います。

手を替え品を替え、喜んで頂けるようにお金も労力も費やしている事と思います。

どれも正しいと思いますし、素晴らしいと思います。
よく言われているように、まず第1は笑顔でしょ!
優しさを含んだ爽やかなもの。

そして清潔さ、キレイ好きな人を唸らせるくらい。毎日のお掃除は、ついつい急ぎがち…
暇を見つけて念入りに。

十人十色のお客様の気持ちを汲んで、水の如く添ってゆく。
水は方円の器に従う。

静かに過ごしたい人には静けさを。

話がしたい人にはお話しを。

楽しく賑やかにしたい人とは、ご一緒に楽しむ。

知恵とセンスを磨き、お客様が今どうされたいのか気持ちを察する事が第一歩。

そして1番は、裏お・も・て・な・し。

貴方のお人柄!