ある日、会社の若い子が『朝、事務所に入る時 私からあいさつしても、みんなあいさつしてくれないんです。みんな、子供さんも孫さんも居る人達なのに……。』と泣きそうな顔で相談されました。
私は『まぁ~皆さん、それぞれ仕事の準備をしたり昨日の仕事の仕上げや事務処理をしたりで忙しいのでしょう。』
『でも、その中に1人でもあいさつを返してくれる人が居たら、その人に失礼なのでちゃんとあいさつはしましょう。』
『あいさつも出来ない人は、取るに足りないので反面教師と受け止めて、気にせずに。』と答えました。
社会に出て仕事をする時、まず礼儀を覚え
職場のプラスになる言動を心掛ける。
それが大人です。