遠くから姿が見えるので 、ちょっとだけ歩く速度を緩めます。
そして 吸い終わると 吸い殻を溝に捨てて 家に戻ります。
私が見かけるのは 一度だけですが、一日に何本吸って捨ててるんだろう?って思います。
年間だと かなりの数(本数)になると思います、しかもこの地区周辺は溝の掃除をしません。
雨が降ったらどこへ流されて行ってるのか? 詰まってしまわないか心配になります。
今のところ大丈夫のようですが、見る度に嫌ぁ~な気分になります。
そして吸い終わると 放屁(ほうひ) しながら帰るのです。
「どう思う❔」