このあと 南海トラフに 地震がおきるかもしれないので、太平洋側全域に注意報が出され
お盆の帰省や旅行 、 特に海辺に近づく事が禁止され 海水浴場も一旦 閉鎖されてしまいました。
「海で泳ぎたかったのに」と 残念がっていた人達は、「 そうだ!川で泳ごう」と考えたようです。
昔 、子供がまだ赤ちゃん「11ヶ月ぐらい」の時 姉二人とそれぞれの子供を連れて川へ遊びに行きました。
私は子供を抱っこして 河原からほんの2~3メートルところで 、パチャパチャ遊んでいました。
が ! 突然 足元の砂利が無くなってしまい、立っていた川底が無くなってしまったのでした。
余りの驚きに 声も出ず 、子供を抱っこしたままズブズブと沈み始めました。
顔が半分 沈みかけた時 目の前の河原に居た姉が 、「異変を感じとり」近づいてきて引っ張ってくれ
助かりました!
海は津波に さらわれるので 、確かに恐いですが 、川は 一見(いっけん)静かなようで
大量の水の流れに 川底の砂や石は絶えず「押し流されて」形を変えています。
もがいても 抜け出せない 「アリ地獄」の様でした。
本当に 「死ぬかと思った!」